
1988年にシラパコーン大学を卒業したチャーチャイはその後数々の賞を受賞して、作家として華やかなスタートをきる。そのタイの現状を批判する鋭い画風はその卓越した技法とともに国外からも注目をあびている。夫人であるピナリー・サンピタックとの画廊の共同経営などを通じてタイの美術界に新風を吹き込むような活動もおこなっている。その穏やかな気風を象徴して微笑の国と言われることのあるタイの現実を作家はこのシリーズ 「シャムの微笑」で自らの顔に似かよった巨大な顔の表情を通して皮肉に表現している。「入ってもいい?」は世界の先進美術界に対しての作家自身の言葉と解釈されているが、美しいピンクの薔薇の花々を下におきながらも画面いっぱいに描かれた顔のその狂気じみた異様な表情は我々に衝撃を与える。作家が水戸に滞在した時に描かれた作品であることが右下の書き込みによって判明する。(I.K.)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- シャムの微笑:入ってもいい?
- 作者名
- チャーチャイ・プイピア
- 制作年
- 1995
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 油彩/カンヴァス
- 寸法
- 220×200cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1997
- 作品/資料番号
- 1997-00-0017-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4509/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

W.F.A. 2
湯浅 龍平
東京都現代美術館

無題 1976 No.1-9
諏訪 直樹
東京都現代美術館

アイガー北壁
高橋 惟一
東京都現代美術館

葉・Feuillage
駒井 哲郎
東京都現代美術館

狂った男
浜田 知明
東京都現代美術館

裸婦
牧野 虎雄
東京都現代美術館

赤松
佐竹 徳
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「三宅康郎 1980年1月19日 東京藝術大学」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:老人の顔 – A[『小さな版画集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17680.jpg)
老人の顔 – A[『小さな版画集』より]
浜田 知明
東京都現代美術館

present
井田 照一
東京都現代美術館

Facing the Unknown
山本 高之
東京都現代美術館

Monsters Are Inoffensive
ロベール・フィリユウ/ダニエル・スポエリ/ローラン・トポール
東京都現代美術館

フォードと郭(A)
郭 徳俊
東京都現代美術館

松澤宥記録写真集 1971 東京都美術館7/7
松澤 宥
東京都現代美術館

夏のポルトガル
八田 哲
東京都現代美術館

女
吉原 英雄
東京都現代美術館