
《柔かに、還元 Ⅱ》のための作業譜断片(C-4) Fragments from the Working Notes for the "Softly Reductives Ⅱ" (C-4)
中西 夏之 NAKANISHI Natsuyuki
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 《柔かに、還元 Ⅱ》のための作業譜断片(C-4)
- 作者名
- 中西 夏之
- 制作年
- 1996
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- 水彩、鉛筆/紙
- 寸法
- 46.8×53.4cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1997
- 作品/資料番号
- 1997-00-0010-030
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4431/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

八面体
飯田 善國
東京都現代美術館

スプーン曲げを教える(レッスン4、ナッツスクール・ゾルグフリット、デン・ハーグ、2010)
山本 高之
東京都現代美術館

風景
浜田 知明
東京都現代美術館
![作品画像:[赤十字上海街頭病院バス]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/16304-1024x737.jpg)
[赤十字上海街頭病院バス]
清水 登之
東京都現代美術館

母と子
多々羅 義雄
東京都現代美術館

大歩危岩壁
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

海
髙山 辰雄
東京都現代美術館

見る事と視える事 – 鉛筆 – 74-Ⅲ
若江 漢字
東京都現代美術館

Camera obscura studies〈青山→六本木、建築で建築を撮る〉
ホンマ タカシ
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

戦蹟
清水 登之
東京都現代美術館

64 – B
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

タエコの朝食
池田 満寿夫
東京都現代美術館

婦人像 2
小林 徳三郎
東京都現代美術館

レース編み
神津 港人
東京都現代美術館

65 – A
オノサト トシノブ
東京都現代美術館