![「シータの話」[『ラーマーヤナ』五の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19268.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 「シータの話」[『ラーマーヤナ』五の巻より]
- 作者名
- 駒井 哲郎
- 制作年
- c.1948
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 16.7×14.5cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1995
- 作品/資料番号
- 1995-00-0006-021
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4274/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13284.jpg)
[小清水漸作品写真集 4](7/28)
小清水 漸
東京都現代美術館
![作品画像:[apple yard 46]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20152.jpg)
[apple yard 46]
三木 富雄
東京都現代美術館

机の上
開発 好明
東京都現代美術館

録画した瞬間それは覗きになった
竹内 公太
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13298.jpg)
[小清水漸作品写真集 4](19/28)
小清水 漸
東京都現代美術館

麦秋(麦畑にて)
池部 鈞
東京都現代美術館

トーキョー・ダイアグラム H’6
柳 幸典
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「吉田克朗 1971年5月10日 東京都美術館」
安齊 重男
東京都現代美術館

マスク
土方 久功
東京都現代美術館

男の裸像
牧野 虎雄
東京都現代美術館

d’encres D
園山 晴己
東京都現代美術館

Work “46”
吉田 克朗
東京都現代美術館

AIWIP-13
辰野 登恵子
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「高山登 1971年5月11日 東京都美術館」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:よごれてゐない一日 3[『よごれてゐない一日』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19197.jpg)
よごれてゐない一日 3[『よごれてゐない一日』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

’82 ベニス・ビエンナーレプランニング 2
川俣 正
東京都現代美術館