
水のリトグラフ(太線、細線、緑とライト・ブルーとダーク・ブルーの淡彩) Lithograph of Water Made of Thick and Thin Lines, a Green Wash, a Light Blue Wash, and a Dark Blue Wash
デイヴィッド・ホックニー HOCKNEY, David
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 水のリトグラフ(太線、細線、緑とライト・ブルーとダーク・ブルーの淡彩)
- 作者名
- デイヴィッド・ホックニー
- 制作年
- 1978-80
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 66×87.6cm
- エディション等
- Ed. A.P. Ⅶ(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1994
- 作品/資料番号
- 1994-00-1067-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4154/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

自画像 f(ブルーズ)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館

日曜日のウォール街
大久保 泰
東京都現代美術館

[ダムタイプ関連資料一括] installation Voyages NAMURA ART MEETING ’04-’34
ダムタイプ
東京都現代美術館

Celtic Sea, St. Agnes
杉本 博司
東京都現代美術館

ONE
萩原 朔美
東京都現代美術館
![作品画像:家族 B[『サーカス』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/18463-767x1024.jpg)
家族 B[『サーカス』より]
瑛九
東京都現代美術館

線のアンソロジーⅠ
靉嘔
東京都現代美術館

[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [マルクス・レッツ 展示風景]
大辻 清司
東京都現代美術館

割鋸
一原 有徳
東京都現代美術館

線のアンソロジーⅠ
靉嘔
東京都現代美術館

KALPA – 夜
日和崎 尊夫
東京都現代美術館

転位 ’01-地-Ⅱ
中林 忠良
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「剣持和夫 1976年2月8日 ときわ画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] ジョージ・マチューナス《アドリアーノ・オリベッティに捧ぐ》 エリック・アンダーセン 靉嘔 ベン・パターソン 村井啓哲 小野寺奈津 柴田暦 高須修 植松琢磨 ヴァリンダ ヤリタミサコ](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7189.jpg)
[Viva! Fluxus 記録写真] ジョージ・マチューナス《アドリアーノ・オリベッティに捧ぐ》 エリック・アンダーセン 靉嘔 ベン・パターソン 村井啓哲 小野寺奈津 柴田暦 高須修 植松琢磨 ヴァリンダ ヤリタミサコ
安齊 重男
東京都現代美術館

小さな庭
駒井 哲郎
東京都現代美術館

無題
井田 照一
東京都現代美術館