検索結果
コーナー・ピース(カユーガ岩塩坑プロジェクト)

撮影:大谷一郎

コーナー・ピース(カユーガ岩塩坑プロジェクト) Corner Piece (Cayuga Salt Mine Project)

ロバート・スミッソン SMITHSON, Robert

スミッソンは湖に土砂で巨大な螺旋系の突堤を築いた《螺旋系の突堤》(1970)が最もよく知られているランド・アートの作家であるが、大規模な野外作品へと至る前に戸外(知覚)と室内(抽象)を関連付ける「サイト/ノンサイト」という概念的なプロジェクトを展開している。本作品を含むカユーガ岩塩坑プロジェクトはその中でも非常に大きなコンセプトをもち、また入念に実践されたものであった。「ミラー・デプレースメント(鏡による転移)」の発端的作品でもあり、人工物としての鏡、あるいはそれによって形作られる人工的な矩形と自然が生んだ鉱物や地質の不規則な形態とを対比し、関連付けようとしている。鏡を用いた作品でも、特にコーナー・ピースでは鏡の相乗効果によって三方向に空間が広がり、大きな効果をもたらしている。この「サイト/ノンサイト」という概念によって、戸外と屋内の関係を強く自覚していたスミッソンは、単に野外プロジェクトの解説に陥らない室内作品(ノンサイト)を作り上げ、ミニマル・アートを批判的に継承する彫刻の文脈においても極めて重要な存在として認識されているのである。(Y.W.)

所蔵館
東京都現代美術館
作品/資料名
コーナー・ピース(カユーガ岩塩坑プロジェクト)
作者名
ロバート・スミッソン
制作年
1969
分類
彫刻・インスタレーションほか
材質・技法
鏡、岩塩
寸法
121.9×121.9×121.9cm
受入区分
購入
受入年度
1992
作品/資料番号
1992-00-0053-000
東京都現代美術館コレクション検索
https://mot-collection-search.jp/shiryo/3977/

東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

作品画像:「APN」(『アサヒグラフ』1954年1月13日号)のための構成

「APN」(『アサヒグラフ』1954年1月13日号)のための構成

長谷川 三郎/大辻 清司

東京都現代美術館

作品画像:[不詳]

[不詳]

福島 秀子

東京都現代美術館

作品画像:三つの貝

三つの貝

岩田 藤七

東京都現代美術館

作品画像:1970年代美術記録写真集 「カール・アンドレ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」

1970年代美術記録写真集 「カール・アンドレ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:Tangram-Painting (Flag)

Tangram-Painting (Flag)

末永 史尚

東京都現代美術館

作品画像:1970年代美術記録写真集 「高松次郎 1971年5月10日 東京都美術館」

1970年代美術記録写真集 「高松次郎 1971年5月10日 東京都美術館」

安齊 重男

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

THE LIFE OF ANDY WARHOL

ジョナス・メカス

東京都現代美術館

作品画像:1963

1963

朝倉 摂

東京都現代美術館

作品画像:GENGA #001 – #1000 (video)

GENGA #001 – #1000 (video)

鈴木ヒラク

東京都現代美術館

作品画像:鏡[『わたくしのヨーロッパの印象記』より]

鏡[『わたくしのヨーロッパの印象記』より]

浜田 知明

東京都現代美術館

作品画像:ぼくはヘレン・ケラー女史と同じ6月27日に父の弟夫婦の間に生まれて、横尾家に養子として迎えられた。養父母はぼくを橋の下で拾ってきたと言った。小さい頃から星空を仰ぎながらぼくはぼくの運命についていつも空想していた。そして星のように点滅するホタルに自分を譬えた。見えない守護霊と子の年のネズミがぼくの長い航海の伴侶であることをぼくは知っている。

ぼくはヘレン・ケラー女史と同じ6月27日に父の弟夫婦の間に生まれて、横尾家に養子として迎えられた。養父母はぼくを橋の下で拾ってきたと言った。小さい頃から星空を仰ぎながらぼくはぼくの運命についていつも空想していた。そして星のように点滅するホタルに自分を譬えた。見えない守護霊と子の年のネズミがぼくの長い航海の伴侶であることをぼくは知っている。

横尾 忠則

東京都現代美術館

作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 2/53

[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 2/53

斎藤 義重

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ガダルカナル・レクイエム

ナムジュン・パイク

東京都現代美術館

作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 21/30

[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 21/30

斎藤 義重

東京都現代美術館

作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 35/127

[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 35/127

斎藤 義重

東京都現代美術館

作品画像:海辺の花

海辺の花

三浦 俊輔

東京都現代美術館

MORE