
アメリカの大都市近郊に典型的な、裕福な中流階級の住宅地の情景である。裏庭の芝生で、少年とその母親と思われる中年の女性が、裸になってキャッチボールをしている。タイトルが暗示するのは、父親不在の家庭のエディプス・コンプレックス的母子関係であろうか。明暗半々に分かれた家屋の描写は、それを象徴的に表現する。少年と母親と家屋とをそれぞれ中心に据えた3枚のカンヴァスを、少しずつずらせながら連続させる構成は、映画を思わせる劇的な広がりと時間的要素を導き入れている。最初、抽象絵画を描いていたフィッシュルは、1970年代中頃より具象的な表現に転じ、1979年の《夢遊病者》に至って今日の作風を確立した。上層中流階級の快楽追求的な生活様式に取材し、家族や社会のなかで生きていかねばならない人間が直面する性的な葛藤や心理的な問題を扱ったものが多い。1980年代アメリカ絵画における人物主題の復活を代表するとともに、今日のアメリカ社会の心理的な肖像を赤裸々に描く画家として、高く評価されている。(Y.M.)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 女の中で育ってⅠ
- 作者名
- エリック・フィッシェル
- 制作年
- 1987
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 油彩/カンヴァス
- 寸法
- 299.7×449.5cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1991
- 作品/資料番号
- 1991-00-0045-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/3886/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

日記 1971年5月15日
野田 哲也
東京都現代美術館
![作品画像:黄金[『6つのグリム童話』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15265.jpg)
黄金[『6つのグリム童話』より]
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

ピクニック(みどりの中の白)
渡辺 豊重
東京都現代美術館

Seed Project ダリヤ・Dahlia 1998年9月20日 Jardin de Plantes, Paris, France
太田 三郎
東京都現代美術館

海原野Ⅱ
靉嘔
東京都現代美術館

向日葵
牧野 虎雄
東京都現代美術館

grouth in green
井田 照一
東京都現代美術館

Untitled (’80-3)
園山 晴己
東京都現代美術館

アレレ・・・
浜田 知明
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19888.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「川俣正 1980年1月19日 東京藝術大学」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:21, 34 – VALENCE (4)[『21, 34 – VALENCE』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/20584.jpg)
21, 34 – VALENCE (4)[『21, 34 – VALENCE』より]
若林 奮
東京都現代美術館

杏
牧野 虎雄
東京都現代美術館
![作品画像:毛糸[『Hamaguchi’s six original color mezzotints(6つのカラーメゾチント)』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19798.jpg)
毛糸[『Hamaguchi’s six original color mezzotints(6つのカラーメゾチント)』より]
浜口 陽三
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 46/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11841.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 46/56
斎藤 義重
東京都現代美術館

裏庭
大津 鎮雄
東京都現代美術館