- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 路・素描習作(Ⅱ)
- 作者名
- 平松 礼二
- 制作年
- 1985
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 紙本彩色
- 寸法
- 115.5×79cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1989
- 作品/資料番号
- 1989-00-0188-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/3813/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
8. かたちもないものがかたちをもとうとする初原の渾沌がそこに現出されているのであつた。[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1978年3月21日 村松画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館
智恵子像
多々羅 義雄
東京都現代美術館
「APN」(『アサヒグラフ』)のための構成[『APN』より]
北代 省三/大辻 清司
東京都現代美術館
酔ふ男
小林 ドンゲ
東京都現代美術館
Constellation #16
鈴木ヒラク
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 13/30
斎藤 義重
東京都現代美術館
Live! Edge 第5回福井フルクサス
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「菅沼緑 1976年11月15日 ときわ画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 17/30
斎藤 義重
東京都現代美術館
なにもない風景を眺める 2014.4-b AICHI
文谷 有佳里
東京都現代美術館
[クロッキー]
栗原 信
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 28/56
斎藤 義重
東京都現代美術館
秋(原画)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
O嬢
本郷 新
東京都現代美術館
触 ”テーブルの上で” Ⅳ
吉田 克朗
東京都現代美術館