
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 地方名士
- 作者名
- 浜田 知明
- 制作年
- 1958
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- エッチング、アクァチント
- 寸法
- 36.1×13cm
- エディション等
- Ed. 20/100(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1987
- 作品/資料番号
- 1975-00-7857-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/3148/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

Untitled
湯川 雅紀
東京都現代美術館
![作品画像:[デッサン 2]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20163-780x1024.jpg)
[デッサン 2]
保田 春彦
東京都現代美術館

面河渓五色河原『郷土風趣』(試刷)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 96/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11676.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 96/127
斎藤 義重
東京都現代美術館

新宿泥棒日記(創造社)
横尾 忠則
東京都現代美術館
![作品画像:4月生まれ[『ブルー・ギター』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15313.jpg)
4月生まれ[『ブルー・ギター』より]
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

大歩危岩壁
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
![作品画像:芝増上寺[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19826.jpg)
芝増上寺[『新東京百景』より]
深沢 索一
東京都現代美術館

w1122×h1317×d49
荻野 僚介
東京都現代美術館
![作品画像:PL.14 [『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19143.jpg)
PL.14 [『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅱ》のための作業譜断片(C-6)
中西 夏之
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19907.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17285.jpg)
[不詳]
村井 正誠
東京都現代美術館

筑波山
池部 鈞
東京都現代美術館

グラフィック集団によるマイクログラフィック『袖珍写真集』
北代 省三
東京都現代美術館

生命の流動 音楽的創造(シンフォニィ第35番)
神原 泰
東京都現代美術館