21, 34 – VALENCE (1)[『21, 34 – VALENCE』より] 21, 34 - VALENCE (1) [from "21, 34 - VALENCE"]
若林 奮 WAKABAYASHI Isamu
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 21, 34 – VALENCE (1)[『21, 34 – VALENCE』より]
- 作者名
- 若林 奮
- 制作年
- 1974
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 34×51.7cm
- エディション等
- Ed. 3/21(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1980
- 作品/資料番号
- 1975-00-7799-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/3087/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8080)
Work “54”
吉田 克朗
東京都現代美術館
機械と群衆の中より逃れる
吹田 文明
東京都現代美術館
[アクシダン][『アクシダン』より]
菅井 汲
東京都現代美術館
『博物譜』(26/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館
LABOUR-22
松井 智惠
東京都現代美術館
Aノ楽園[8]
荒木 経惟
東京都現代美術館
澗声プラティナム
村上 隆
東京都現代美術館
積み木
岡本 信治郎
東京都現代美術館
未完の横尾忠則 (金沢21世紀美術館)
横尾 忠則
東京都現代美術館
Work “46”
吉田 克朗
東京都現代美術館
顔[『見える人』より]
浜田 知明
東京都現代美術館
素領域(素粒子)
池辺 教
東京都現代美術館
漁村
牧野 虎雄
東京都現代美術館
「しんきろうの国の人々」挿画
駒井 哲郎
東京都現代美術館
春の祭典 [Sacre de Printemps]
スタンリー・ウィリアム・ヘイター
東京都現代美術館
「シータの身のあかし」[『ラーマーヤナ』六の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館