![線より(1)[『点より・線より』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/20571-1024x786.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 線より(1)[『点より・線より』より]
- 作者名
- 李 禹煥
- 制作年
- 1977
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 40×54cm
- エディション等
- Ed. 14/50(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1978
- 作品/資料番号
- 1975-00-7792-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/3080/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

虹立つ
麻田 辧自
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19912.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館

界の仕切り
菅 木志雄
東京都現代美術館

[東京都知事選立候補ポスター資料一括] 東京都知事選記録写真(1979年 撮影:渡辺克己)
秋山 祐徳太子
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13203.jpg)
[小清水漸作品写真集 2](30/74)
小清水 漸
東京都現代美術館

いらいら(C)
浜田 知明
東京都現代美術館

割鋸
一原 有徳
東京都現代美術館

UNTITLED 90-14
辰野 登恵子
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「高松次郎 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館

少年4
ホンマ タカシ
東京都現代美術館
![作品画像:8つの作品(4)[『高橋秀版画集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19525.jpg)
8つの作品(4)[『高橋秀版画集』より]
高橋 秀
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「川俣正 1981年5月13日 A.S.G.名古屋」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:PL.6 年齢について[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19135.jpg)
PL.6 年齢について[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

黄河第一線に立つ歩哨
鶴田 吾郎
東京都現代美術館

サークル(青)
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

樹と村の小寺院
長谷川 潔
東京都現代美術館