
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- Work 70 – C
- 作者名
- 深沢 史朗
- 制作年
- 1970
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- シルクスクリーン
- 寸法
- 74.5×74.5cm
- エディション等
- Ed. 6/16(画面外左下)
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-7600-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2881/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

風景 – 6(Photography)
松本 旻
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 7] 31/42](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11923.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 7] 31/42
斎藤 義重
東京都現代美術館

早春
牧野 虎雄
東京都現代美術館

夕立
梶原 緋佐子
東京都現代美術館
![作品画像:[トラの食物]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/1026.jpg)
[トラの食物]
三木 富雄
東京都現代美術館
![作品画像:[町工場]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19340.jpg)
[町工場]
新海 覚雄
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:[男と女 2]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/20096.jpg)
[男と女 2]
三木 富雄
東京都現代美術館

Untitled
マコト・フジムラ
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館

W.F.A. 2
湯浅 龍平
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7281.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」
平田 実
東京都現代美術館

「TOKYO SUBURBIA 東京郊外」多摩ニュータウン、東京都
ホンマ タカシ
東京都現代美術館
![作品画像:オベリスク[『巴里』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/16254.jpg)
オベリスク[『巴里』より]
佐藤 亜土
東京都現代美術館
![作品画像:[靉嘔展記録写真] 21](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7244.jpg)
[靉嘔展記録写真] 21
安齊 重男
東京都現代美術館

ドローイング(一)
浜田 浄
東京都現代美術館