
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- KALPA – ’69
- 作者名
- 日和崎 尊夫
- 制作年
- 1969
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- 木口木版
- 寸法
- 24.2×22.1cm
- エディション等
- Ed. 42/50(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1980
- 作品/資料番号
- 1975-00-7583-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2863/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

Cut off plan (The stone)
吉田 克朗
東京都現代美術館
![作品画像:日比谷公園菊花大会[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18708.jpg)
日比谷公園菊花大会[『新東京百景』より]
川上 澄生
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「山本圭吾 1978年5月3日 村松画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

長瀞岩壁
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

JEU D’OBJET 2 ルビンの図形
加藤 太郎
東京都現代美術館

逼塞
馬場 梼男
東京都現代美術館
![作品画像:12. 拡がつた闇の先端の顎のあたり、口ともしれぬ口のあたりを[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19189.jpg)
12. 拡がつた闇の先端の顎のあたり、口ともしれぬ口のあたりを[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館
![作品画像:撰炭婦[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18075.jpg)
撰炭婦[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
大宮 昇
東京都現代美術館

少女
舟越 保武
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 54/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11849.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 54/56
斎藤 義重
東京都現代美術館

90-11-15
根岸 芳郎
東京都現代美術館

帆船 夜
吉田 博
東京都現代美術館

もち花の女
岡本 神草
東京都現代美術館

実際には:盲目の意志 Ⅷ
荒川 修作
東京都現代美術館

刑場(B)
浜田 知明
東京都現代美術館