
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 堆積
- 作者名
- 菅野 陽
- 制作年
- 1960
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- ディープ・エッチ(雁皮刷)
- 寸法
- 39×46cm
- エディション等
- Ed. artist's proof(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1983
- 作品/資料番号
- 1975-00-7364-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2638/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

大歩危岩壁(小)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

縄ない機
加藤 太郎
東京都現代美術館

地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館

瀕死のケンタウロス
エミール=アントワーヌ・ブールデル
東京都現代美術館

団扇を持てる女
石井 柏亭
東京都現代美術館

銀ヤンマ
岡本 信治郎
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅲ》のための作業譜断片(D-15)
中西 夏之
東京都現代美術館

赤い假面
深沢 幸雄
東京都現代美術館

震災スケッチ(高台よりの見下し)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

時間の玩具
駒井 哲郎
東京都現代美術館

Work “42” AB-A
吉田 克朗
東京都現代美術館

夢想記—隔りの意識 Ⅱ
田村 文雄
東京都現代美術館

South Pacific Ocean, Waihau
杉本 博司
東京都現代美術館
![作品画像:てんとう虫[『Hamaguchi’s six original color mezzotints(6つのカラーメゾチント)』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19797.jpg)
てんとう虫[『Hamaguchi’s six original color mezzotints(6つのカラーメゾチント)』より]
浜口 陽三
東京都現代美術館

傷痕と楔の柱
江口 週
東京都現代美術館

セリグラフ制作工程見本
岡部 徳三
東京都現代美術館