
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 風景 ’74 我ら兄弟たち Ⅲ
- 作者名
- 坂爪 厚生
- 制作年
- 1974
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- メゾチント
- 寸法
- 49.7×63.5cm
- エディション等
- Ed. 2/20(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1977
- 作品/資料番号
- 1975-00-7346-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2620/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

へ-78~82
吉澤 美香
東京都現代美術館

女の顔
長谷川 利行
東京都現代美術館
![作品画像:[海洋爆撃(空中戦)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/16958.jpg)
[海洋爆撃(空中戦)]
藤田 嗣治
東京都現代美術館

Work “144”
吉田 克朗
東京都現代美術館

ウルカの星
三上 誠
東京都現代美術館

「APN」(『アサヒグラフ』1953年6月10日号)のための構成
山口 勝弘/大辻 清司
東京都現代美術館

地蔵建立 テヘラン、昭和六三年八月二四日
小沢 剛
東京都現代美術館

裸婦
満谷 国四郎
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13209.jpg)
[小清水漸作品写真集 2](36/74)
小清水 漸
東京都現代美術館

松澤宥記録写真集 1969 東京都美術館3/7
松澤 宥
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 26/53](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11733.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 26/53
斎藤 義重
東京都現代美術館

AIWIP-16
辰野 登恵子
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7260.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか
平田 実
東京都現代美術館

The Shinano River Plan – 2005.09.11
堀川 紀夫
東京都現代美術館

なまはげといきる
山本 高之
東京都現代美術館

二つの丸
オノサト トシノブ
東京都現代美術館