
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- Concentration 8
- 作者名
- 木原 康行
- 制作年
- 1983
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- エングレーヴィング
- 寸法
- 31.6×24.9cm
- エディション等
- Ed. 9/30(画面外左下)
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1986
- 作品/資料番号
- 1975-00-7305-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2579/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:[切り株]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18516-1024x813.jpg)
[切り株]
桂 ゆき
東京都現代美術館

夜
斎藤 寿一
東京都現代美術館

Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “The Sea – for Ascending Horizon”
井田 照一
東京都現代美術館

弓形が触れて Ⅳ
中西 夏之
東京都現代美術館

いこい
分部 順治
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] エメット・ウィリアムス《5人のパフォーマーのための10のアレンジ》 エリック・アンダーセン ベン・パターソン 柴田暦 植松琢磨 ヤリタミサコ 塩見允枝子](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7187.jpg)
[Viva! Fluxus 記録写真] エメット・ウィリアムス《5人のパフォーマーのための10のアレンジ》 エリック・アンダーセン ベン・パターソン 柴田暦 植松琢磨 ヤリタミサコ 塩見允枝子
安齊 重男
東京都現代美術館

涸れた泉(老婆・岩・老爺)
杉全 直
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「三宅康郎 1980年1月19日 東京藝術大学」
安齊 重男
東京都現代美術館

トラヤヌスのフォルムを見渡すビベラティカ通りの概観
安齊 重男
東京都現代美術館

fragment #8
冨井 大裕
東京都現代美術館
![作品画像:踊る女 [Shansonetka]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/20692-996x1024.jpg)
踊る女 [Shansonetka]
ヴィクトル・パリモフ
東京都現代美術館

海水浴
中原 實
東京都現代美術館

リトグラフの水(線)
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

自画像
佐伯 祐三
東京都現代美術館
![作品画像:不健全な国[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24556-1024x768.jpg)
不健全な国[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]
大岩 オスカール
東京都現代美術館

No.46
両角 修
東京都現代美術館