![Conséquence 7[『Conséquence』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/18725.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- Conséquence 7[『Conséquence』より]
- 作者名
- 木原 康行
- 制作年
- 1979
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- エングレーヴィング
- 寸法
- 26.5×20.8cm
- エディション等
- Ed. 16/100(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1986
- 作品/資料番号
- 1975-00-7298-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2572/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

松澤宥記録写真集 1969 東京都美術館3/7
松澤 宥
東京都現代美術館

Tangram-Painting (Flag)
末永 史尚
東京都現代美術館

賑やかな連中
池部 鈞
東京都現代美術館
![作品画像:「インドラジットの葬送」[『ラーマーヤナ』六の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19278.jpg)
「インドラジットの葬送」[『ラーマーヤナ』六の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

作品 66 “円からの流れB”
松谷 武判
東京都現代美術館

0.9×19.6×1.2
冨井 大裕
東京都現代美術館

松澤宥記録写真集 1984 東京都美術館4/10
松澤 宥
東京都現代美術館
![作品画像:[トラの食物]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/1026.jpg)
[トラの食物]
三木 富雄
東京都現代美術館
![作品画像:[山形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19337.jpg)
[山形]
新海 覚雄
東京都現代美術館

竜王峡
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7281.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」
平田 実
東京都現代美術館

青い水門
中野 淳
東京都現代美術館

富士
福王寺 法林
東京都現代美術館

ロンドン 8 (Mayfair)
吉田 克朗
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7260.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか
平田 実
東京都現代美術館

遠州灘 お尻
中村 宏
東京都現代美術館