![川崎の渡[『大阪風景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/18143-1024x688.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 川崎の渡[『大阪風景』より]
- 作者名
- 織田 一磨
- 制作年
- 1919
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 28.6×42.8cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1987
- 作品/資料番号
- 1975-00-7223-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2496/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:暗い絵[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19173.jpg)
暗い絵[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

山
嶋谷 自然
東京都現代美術館

茶室
中島 多茂都
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 18/35](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11778.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 18/35
斎藤 義重
東京都現代美術館

「ニーマイヤー作品シリーズ」より 《カノアスの邸宅》
ホンマ タカシ
東京都現代美術館

蛙とロケット
馬場 梼男
東京都現代美術館

布 No.2
榎倉 康二
東京都現代美術館

Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “Paper Between Four Stones and Water No.50”
井田 照一
東京都現代美術館

初年兵哀歌(便所の伝説)
浜田 知明
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13271.jpg)
[小清水漸作品写真集 3](24/30)
小清水 漸
東京都現代美術館

小浜の格子縞
アンソニー・カロ
東京都現代美術館

低く地を飛び交う眼の高さから
鈴木 省三
東京都現代美術館
![作品画像:[プラン 13 12.11]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/1041.jpg)
[プラン 13 12.11]
三木 富雄
東京都現代美術館

サークル(青)
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

君主
ロバート・ライマン
東京都現代美術館

「中国美術家協会主催 日本木刻展覧会」目録
鈴木 賢二
東京都現代美術館