 
        - 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- ジャイアンツ
- 作者名
- 靉嘔
- 制作年
- 1957
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 56×54.7cm
- エディション等
- Ed. 3/12(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1986
- 作品/資料番号
- 1975-00-7008-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2281/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:鷲羽岳の野営[『日本アルプス十二題』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20491-695x1024.jpg) 
		    鷲羽岳の野営[『日本アルプス十二題』より]
吉田 博
東京都現代美術館
 
		    丸い顔
村井 正誠
東京都現代美術館
 
		    女 Ⅰ
池田 満寿夫
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7199.jpg) 
		    [Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ
安齊 重男
東京都現代美術館
 
		    千人針
藤田 嗣治
東京都現代美術館
![作品画像:振鷺閣(道後温泉)[『郷土風趣』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18828.jpg) 
		    振鷺閣(道後温泉)[『郷土風趣』より]
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
 
		    帆船 午前
吉田 博
東京都現代美術館
 
		    Twelve Kegon Falls
横尾 忠則
東京都現代美術館
 
		    PARA-KITI DOB
村上 隆
東京都現代美術館
 
		    針金ゲージ
一原 有徳
東京都現代美術館
 
		    パシフィック・オーシャン
草間 彌生
東京都現代美術館
 
		    The Shinano River Plan – 2005.09.11
堀川 紀夫
東京都現代美術館
 
		    線のアンソロジーⅠ
靉嘔
東京都現代美術館
 
		    Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “Field Horizon No.28” - For Performing
井田 照一
東京都現代美術館
 
		    月に飛ぶ
金島 桂華
東京都現代美術館
![作品画像:初夏赤門[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20025-1024x768.jpg) 
		    初夏赤門[『新東京百景』より]
藤森 静雄
東京都現代美術館