![PL.3 小鳥(この詩画集に参加した画家のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19116.jpg)
PL.3 小鳥(この詩画集に参加した画家のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より] PL.3 Small Bird (Image of the Etcher Participating in the Print-Verse Folio) "And They Called It Hanka (Envoi)"]
駒井 哲郎 KOMAI Tetsuro
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- PL.3 小鳥(この詩画集に参加した画家のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]
- 作者名
- 駒井 哲郎
- 制作年
- 1966
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リフトグランド・エッチング、ディープ・エッチ
- 寸法
- 9.2×10.3cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-6565-004
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2139/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

1979年8月30日、ルドリュ・ローラン通りにて
岡部 昌生
東京都現代美術館

ブリーフケースを持つ人 2816938
ジョナサン・ボロフスキー
東京都現代美術館

長瀞岩壁
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

赤の線の鳥
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

不安定な者たち
小作 青史
東京都現代美術館

文箱 双魚遊心
亀倉 蒲舟
東京都現代美術館

シェパード
長谷川 義起
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

A LA MAISON DE M.CIVEÇAWA(ガルメラ商会)
横尾 忠則
東京都現代美術館

形
中間 冊夫
東京都現代美術館

大豆
加藤 太郎
東京都現代美術館

スーツケース(World Membrane: Disposal Containers – Suitcase)
三上 晴子
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21884.jpg)
[中野淳関連資料:下町スケッチ](27/55)
中野 淳
東京都現代美術館

潮来初夏
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

女
浜田 知明
東京都現代美術館

ローシェンバーグへの公開質問状[申込書]
東京都現代美術館