
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 少年
- 作者名
- 駒井 哲郎
- 制作年
- c.1958
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- アクァチント
- 寸法
- 21×11.5cm
- エディション等
- Ed. Ep.d'Artiste(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-6459-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2028/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

15010
さかぎし よしおう
東京都現代美術館
![作品画像:愛宕山放送局[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/20018-802x1024.jpg)
愛宕山放送局[『新東京百景』より]
藤森 静雄
東京都現代美術館

ジグザグ・スクリーン(ピンク)
カンパナ・ブラザーズ
東京都現代美術館
![作品画像:7. 深い地底に蹲りつづけたような黒い皮膚をもつた、背の低い、無表情な老人が、[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19184.jpg)
7. 深い地底に蹲りつづけたような黒い皮膚をもつた、背の低い、無表情な老人が、[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:8. かたちもないものがかたちをもとうとする初原の渾沌がそこに現出されているのであつた。[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19185.jpg)
8. かたちもないものがかたちをもとうとする初原の渾沌がそこに現出されているのであつた。[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

Work “91-2”
吉田 克朗
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 36/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11615.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 36/127
斎藤 義重
東京都現代美術館
![作品画像:6. 暗黒の水平線にいわば一本の遠い竜巻の柱ほどもちあげられて[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19183.jpg)
6. 暗黒の水平線にいわば一本の遠い竜巻の柱ほどもちあげられて[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:三越附近[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/20019-1024x758.jpg)
三越附近[『新東京百景』より]
藤森 静雄
東京都現代美術館

光の間
秋岡 美帆
東京都現代美術館

作品
村上 友晴
東京都現代美術館
![作品画像:火其天[『聖シャンバラ』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/20264.jpg)
火其天[『聖シャンバラ』より]
横尾 忠則
東京都現代美術館

《柔かに、還元》シリーズのための前哨的作業譜断片(A-8)
中西 夏之
東京都現代美術館

黒と白
戸田 あや子
東京都現代美術館
![作品画像:ヴァンサンヌ公園[『滞欧版画集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/16777.jpg)
ヴァンサンヌ公園[『滞欧版画集』より]
硲 伊之助
東京都現代美術館

Position ’77-14
中林 忠良
東京都現代美術館