
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 墓堀り人
- 作者名
- 駒井 哲郎
- 制作年
- 1951
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- アクァチント、ソフトグランド・エッチング
- 寸法
- 17×12cm
- エディション等
- Ed. Ep.d'Artiste(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-6422-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1993/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

審判
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:戸山ヶ原[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20050-1024x778.jpg)
戸山ヶ原[『新東京百景』より]
逸見 享
東京都現代美術館

晨光桜島
田村 一男
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「池田徹 1978年1月30日 田村画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

沈黙
川﨑 麻児
東京都現代美術館

東京裁判
井上 長三郎
東京都現代美術館

御伽話4題
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
![作品画像:[apple yard 36]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20142.jpg)
[apple yard 36]
三木 富雄
東京都現代美術館

静物
児島 善三郎
東京都現代美術館

雨の果ての町
高岡 徳太郎
東京都現代美術館

#44『1906 to the skin』より
石内 都
東京都現代美術館

『断面』フロントピース
駒井 哲郎
東京都現代美術館

パースペクティブ・スタディ
マーク・マンダース
東京都現代美術館

少女
舟越 保武
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7260.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか
平田 実
東京都現代美術館

修復/東京都現代美術館(石組壁)
髙田 安規子・政子
東京都現代美術館