![面河溪五色河原[『郷土風趣』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18830.jpg)
面河溪五色河原[『郷土風趣』より] Goshikigawara Beach of the Gorge of Omogokei [from "View of My Home Country"]
木和村 創爾郎 KIWAMURA Sojiro
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 面河溪五色河原[『郷土風趣』より]
- 作者名
- 木和村 創爾郎
- 制作年
- 1966
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 40.5×25.2cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1975
- 作品/資料番号
- 1975-00-6364-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1931/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 29/30](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11963.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 29/30
斎藤 義重
東京都現代美術館

– ed Matter
下谷 千尋
東京都現代美術館

Bildraum S240
ヴァルター・ニーダーマイヤー
東京都現代美術館

バインダー
曽山 節雄
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13252.jpg)
[小清水漸作品写真集 3](5/30)
小清水 漸
東京都現代美術館

FB (a)
一原 有徳
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「戸谷成雄 1982年11月2日 多摩美術大学 八王子」
安齊 重男
東京都現代美術館

CONSTELLATION Ⅱ(星座 Ⅱ)
駒井 哲郎
東京都現代美術館

Y市の橋 C
松本 竣介
東京都現代美術館

淡水風景
多々羅 義雄
東京都現代美術館
![作品画像:[春、スプリング]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/1027.jpg)
[春、スプリング]
三木 富雄
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 33/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11828.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 33/56
斎藤 義重
東京都現代美術館

FLY-H
松谷 武判
東京都現代美術館

河の工事場
関野 凖一郎
東京都現代美術館

版画集『オノサト・トシノブ 1979』
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

馬
鈴木 賢二
東京都現代美術館