![瀬戸[『郷土風趣』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18829.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 瀬戸[『郷土風趣』より]
- 作者名
- 木和村 創爾郎
- 制作年
- 1966
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 40.5×25.5cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1975
- 作品/資料番号
- 1975-00-6363-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1930/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

『博物譜』(28/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館

Untitled
若林 砂絵子
東京都現代美術館

清風
進藤 武松
東京都現代美術館

リズム
鶴岡 政男
東京都現代美術館
![作品画像:小鳥と男[『小さな版画集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17688.jpg)
小鳥と男[『小さな版画集』より]
浜田 知明
東京都現代美術館

未分化における可能性(再制作)
小島 信明
東京都現代美術館

WHAT TIME(四個の時計)
郭 徳俊
東京都現代美術館

片方の眉毛を剃ってヨーロッパを旅した
島袋 道浩
東京都現代美術館

杖
内藤 礼
東京都現代美術館

ヨット
成井 弘
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13298.jpg)
[小清水漸作品写真集 4](19/28)
小清水 漸
東京都現代美術館

妙義連峰
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「堀浩哉 1975年12月13日 C.C.C. 渋谷」
安齊 重男
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館

小品 F
藤牧 義夫
東京都現代美術館

人間性回復のチャンス
島袋 道浩
東京都現代美術館