
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- AMT
- 作者名
- 一原 有徳
- 制作年
- 1975+1983
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- インタリオ
- 寸法
- 19.5×16.3cm
- エディション等
- Ed. E.P(画面外左下)
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1984
- 作品/資料番号
- 1975-00-6158-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1722/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

1970年代美術記録写真集 「中谷芙二子 1981年12月6日 宮城県美術館」
安齊 重男
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「明日をになうスターたち展 1982年7月3日 パレルゴン」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 12/35](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11772.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 12/35
斎藤 義重
東京都現代美術館

Sharaku and I – 76・3
深沢 史朗
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24738.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館

48
金光 松美
東京都現代美術館

クリティカルゾーンの記憶(ドイツ-ポーランド-ロシア-中国-日本)no.5
オラファー・エリアソン
東京都現代美術館

Work “117”
吉田 克朗
東京都現代美術館

三田村信行『オオカミがきた』(講談社、1976)挿画 [pp.8-9で使用]
中村 宏
東京都現代美術館

無題
井田 照一
東京都現代美術館
![作品画像:祝棒[《御物補遺 BRONZE VERSION》より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15816.jpg)
祝棒[《御物補遺 BRONZE VERSION》より]
岡崎 和郎
東京都現代美術館

大原
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

Sharaku and I – 73・10
深沢 史朗
東京都現代美術館

松澤宥記録写真集 1984 東京都美術館2/10
松澤 宥
東京都現代美術館

[朝倉摂関連資料:スケッチブック 6]
朝倉 摂
東京都現代美術館

蝶々の家
木和村 創爾郎
東京都現代美術館