![桜田門[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19493-1024x786.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 桜田門[『新東京百景』より]
- 作者名
- 諏訪 兼紀
- 制作年
- 1930
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 18.5×24.5cm
- エディション等
- Ed. 16/50(画面外中央下)
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1975
- 作品/資料番号
- 1975-00-6009-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1573/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

RON 10
一原 有徳
東京都現代美術館

兎
三谷 吾一
東京都現代美術館
![作品画像:[切り株]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18516-1024x813.jpg)
[切り株]
桂 ゆき
東京都現代美術館
![作品画像:[耳エスキース 2]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20080.jpg)
[耳エスキース 2]
三木 富雄
東京都現代美術館
![作品画像:カヴァフィスの肖像 Ⅱ[『C.P.カヴァフィスの14編の詩のための挿絵』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15208.jpg)
カヴァフィスの肖像 Ⅱ[『C.P.カヴァフィスの14編の詩のための挿絵』より]
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 15/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11810.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 15/56
斎藤 義重
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

リリパット王国舞踏会
飯村 隆彦
東京都現代美術館

夜
池田 満寿夫
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「ナムジュン・パイク 1980年9月1日 ギャルリーワタリ」
安齊 重男
東京都現代美術館

スプーン曲げを教える(レッスン5、高松国分寺ホール、2013)
山本 高之
東京都現代美術館

ウェテホルン
吉田 博
東京都現代美術館

Work 70 – C
深沢 史朗
東京都現代美術館
![作品画像:顔の中の赤い月[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19167.jpg)
顔の中の赤い月[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

風
末松 正樹
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13191.jpg)
[小清水漸作品写真集 2](18/74)
小清水 漸
東京都現代美術館