
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 卵(作品A, B)
- 作者名
- 田中 千鶴子
- 制作年
- 1977
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- ブロンズ、クリスタル・ガラス、鋳鉄、アルミニウム
- 寸法
- 12点組:各21×50×100cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1978
- 作品/資料番号
- 1975-00-5036-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1504/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

母子
前田 藤四郎
東京都現代美術館

VENUS – 1
深沢 史朗
東京都現代美術館

与えられたもの No.2
荒川 修作
東京都現代美術館

湯ぶねの裸婦
国吉 康雄
東京都現代美術館

RIW 59 (b)
一原 有徳
東京都現代美術館

軽業観客席
小林 徳三郎
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「李禹煥 1978年1月9日 田村画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:[円と直方体 8.18]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20072.jpg)
[円と直方体 8.18]
三木 富雄
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館

Fluxus Media Opera
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館

[ダムタイプ関連資料一括] 睡眠の計画 CASSETTE BOOK
ダムタイプ
東京都現代美術館
![作品画像:「雨期の黙想」[『ラーマーヤナ』五の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19270.jpg)
「雨期の黙想」[『ラーマーヤナ』五の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

Manatee
杉本 博司
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 万博破壊共闘派「万博粉砕ブラックフェスティバル」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7279.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 万博破壊共闘派「万博粉砕ブラックフェスティバル」
平田 実
東京都現代美術館
![作品画像:[3枚のプレート・設計図 10.15]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20077.jpg)
[3枚のプレート・設計図 10.15]
三木 富雄
東京都現代美術館

Self-image
蜷川 実花
東京都現代美術館