
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 皠
- 作者名
- 浅見 隆三
- 制作年
- c.1974
- 分類
- 工芸
- 材質・技法
- 陶芸
- 寸法
- H.45.5cm
- 受入年度
- 1973
- 作品/資料番号
- 1975-00-5001-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1466/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)
![作品画像:立山別山[『日本アルプス十二題』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20490-1024x694.jpg)
立山別山[『日本アルプス十二題』より]
吉田 博
東京都現代美術館

F – 10
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

演奏家集団-new direction 定期演奏会 4 1963.12.19 草月会館ホール
神田 昭夫/杉浦 康平
東京都現代美術館

母子
麻生 三郎
東京都現代美術館

炭坑
中原 實
東京都現代美術館

「TOKYO SUBURBIA 東京郊外」海岸幕張パーキングエリア、千葉県
ホンマ タカシ
東京都現代美術館

Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “Paper Between Inked Stain and Brushed Stain”
井田 照一
東京都現代美術館

Work “45” (A’)
吉田 克朗
東京都現代美術館

ホテル・アカトラン、2週間後
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

貝
駒井 哲郎
東京都現代美術館

コンプレッサーA
大宮 昇
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 47/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11842.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 47/56
斎藤 義重
東京都現代美術館
![作品画像:「APN」(『アサヒグラフ』1953年2月4日号)のための構成[『APN』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20833.jpg)
「APN」(『アサヒグラフ』1953年2月4日号)のための構成[『APN』より]
北代 省三/大辻 清司
東京都現代美術館

うらがえる円筒 a
堀内 正和
東京都現代美術館

肉を喰うライオン B
岡村 桂三郎
東京都現代美術館

日廻り壺
山室 百世
東京都現代美術館