- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 直方体
- 作者名
- 松谷 武判
- 制作年
- 1978
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- 鉛筆、紙、合板
- 寸法
- 30.7×15.2×294cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1981
- 作品/資料番号
- 1975-00-4148-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1394/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8080)
ニコライ堂 A
松本 竣介
東京都現代美術館
[ダムタイプ関連資料一括] 庭園の黄昏 チラシ [ダムタイプ関連資料一括]
ダムタイプ
東京都現代美術館
THE WAY I HEAR, B.S. LYMAN 第五章 協想のためのポリフォニー
mamoru
東京都現代美術館
たわみ
古郷 秀一
東京都現代美術館
作品
池田 満寿夫
東京都現代美術館
松澤宥記録写真集 1969 東京都美術館4/7
松澤 宥
東京都現代美術館
[apple yard 21]
三木 富雄
東京都現代美術館
RML
一原 有徳
東京都現代美術館
『日本不思議物語集成五 太平記』(現代思潮社、1973)下絵
中村 宏
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「村田高詩 1970年2月23日 横須賀」
安齊 重男
東京都現代美術館
May, 2020, Tokyo(大久保駅前)ー青写真を描くー
Chim↑Pom
東京都現代美術館
幼なき曽我たち
横尾 芳月
東京都現代美術館
[不詳]
村井 正誠
東京都現代美術館
浅草観音
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
地蔵建立 ラサ(祭り)、1993年8月12日
小沢 剛
東京都現代美術館
8. かたちもないものがかたちをもとうとする初原の渾沌がそこに現出されているのであつた。[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館