 
        - 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 「反対称」正六面体プラトンの多面体
- 作者名
- 斎藤 義重
- 制作年
- 1978
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- 合板
- 寸法
- 108×108×108cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1980
- 作品/資料番号
- 1975-00-4062-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1305/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 2/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11580.jpg) 
		    [斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 2/127
斎藤 義重
東京都現代美術館
 
		    女優
宮本 三郎
東京都現代美術館
![作品画像:[幕兵調練図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/18718-880x1024.jpg) 
		    [幕兵調練図]
川上 冬崖
東京都現代美術館
![作品画像:鷲羽岳の野営[『日本アルプス十二題』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20491-695x1024.jpg) 
		    鷲羽岳の野営[『日本アルプス十二題』より]
吉田 博
東京都現代美術館
 
		    牛が見た風景
大岩 オスカール
東京都現代美術館
![作品画像:14. ひとつの黒の構図がひとつの白の構図へ見る見る裡に転化して[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19191.jpg) 
		    14. ひとつの黒の構図がひとつの白の構図へ見る見る裡に転化して[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    女 Ⅺ
間所(芥川)紗織
東京都現代美術館
 
		    人間
朝妻 治郎
東京都現代美術館
 
		    大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館
 
		    クリティカルゾーンの記憶(ドイツ-ポーランド-ロシア-中国-日本)no.5
オラファー・エリアソン
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13211.jpg) 
		    [小清水漸作品写真集 2](38/74)
小清水 漸
東京都現代美術館
 
		    サーカス団
長谷川 利行
東京都現代美術館
![作品画像:起源[『遠心分離・CENTRIFUGAZIONE』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19533.jpg) 
		    起源[『遠心分離・CENTRIFUGAZIONE』より]
高橋 秀
東京都現代美術館
![作品画像:PL.5 鎮魂歌[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19134.jpg) 
		    PL.5 鎮魂歌[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    アッシャー家の崩壊:マデライン姫[『エドガー・アラン・ポーに捧ぐ』より]
小林 ドンゲ
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21876.jpg) 
		    [中野淳関連資料:下町スケッチ](19/55)
中野 淳
東京都現代美術館