![[耳、制作プラン 1969-71]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20086.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [耳、制作プラン 1969-71]
- 作者名
- 三木 富雄
- 制作年
- c.1968
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- 鉛筆/紙
- 寸法
- 34×24cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1982
- 作品/資料番号
- 1975-00-2251-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1026/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

ナムジュン・パイクおよび久保田成子関連資料⑥ ナムジュン・パイクから阿部修也への名刺
ナムジュン・パイク/久保田 成子
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

ハーバード・エッチング
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

Scene
尾長 良範
東京都現代美術館

園の花
牧野 虎雄
東京都現代美術館
![作品画像:[靉嘔展記録写真] 6](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7229.jpg)
[靉嘔展記録写真] 6
安齊 重男
東京都現代美術館

間素
菅 木志雄
東京都現代美術館
![作品画像:英国大使館前桜径[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18491-1024x776.jpg)
英国大使館前桜径[『新東京百景』より]
恩地 孝四郎
東京都現代美術館
![作品画像:PL.2 カタツムリ(この詩画集に参加した詩人のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19131.jpg)
PL.2 カタツムリ(この詩画集に参加した詩人のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

リフレクション
スゥ・ドホ
東京都現代美術館
![作品画像:[幕兵調練図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18718-880x1024.jpg)
[幕兵調練図]
川上 冬崖
東京都現代美術館

A.S. – 32
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 77/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11657.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 77/127
斎藤 義重
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 38/53](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11745.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 38/53
斎藤 義重
東京都現代美術館

アンソニー・カロ《草上の昼食 Ⅱ》1989
安齊 重男
東京都現代美術館

初年兵哀歌(廟)
浜田 知明
東京都現代美術館