- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [蚊取線香 8.29]
- 作者名
- 三木 富雄
- 制作年
- 1968
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- 鉛筆/紙(フロッタージュ)
- 寸法
- 33×24cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1982
- 作品/資料番号
- 1975-00-2240-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1015/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
風景(裾花)
河野 通勢
東京都現代美術館
四つの飛丸
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
線より
李 禹煥
東京都現代美術館
踏切番ノ顔[裏:婦人像]
松本 竣介
東京都現代美術館
11. すると、さながらいまのいま水面から頭を擡げて空いつぱいに開いた真黒な鯨の巨大な口のような暗い穴が、[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館
作品
磯辺 行久
東京都現代美術館
Butter
泉 太郎
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 9/45
斎藤 義重
東京都現代美術館
ブッシュと郭
郭 徳俊
東京都現代美術館
石と紙と石
井田 照一
東京都現代美術館
エチュード
駒井 哲郎
東京都現代美術館
14. ひとつの黒の構図がひとつの白の構図へ見る見る裡に転化して[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
Y市の橋 A
松本 竣介
東京都現代美術館
[apple yard 20]
三木 富雄
東京都現代美術館
「Notional Newspapers Floor with Notional Newspapers Table with Notional Newspapers Chair with Notional Newspapers House with Notional Newspapers Room with Notional Newspapers Wall with Notional Papers Museum with Notional Newspapers」
マーク・マンダース
東京都現代美術館