検索結果
二人少年像

二人少年像 Portrait of Two Boys

松本 竣介 MATSUMOTO Shunsuke

所蔵館
東京都現代美術館
作品/資料名
二人少年像
作者名
松本 竣介
制作年
1943
分類
水彩・素描
材質・技法
鉛筆/ハトロン紙
寸法
60.5×50cm
受入年度
1975
作品/資料番号
1975-00-2208-000
東京都現代美術館コレクション検索
https://mot-collection-search.jp/shiryo/981/

東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

作品画像:作品

作品

宮脇 愛子

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

1970年代美術記録写真集 「速水史朗 1980年7月9日 ギャラリーせいほう」

安齊 重男

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

第8回東京国際版画ビエンナーレ

杉浦 康平/辻 修平

東京都現代美術館

作品画像:Nonagon

Nonagon

モニール・ファーマンファーマイアン

東京都現代美術館

作品画像:フォードと郭(B)

フォードと郭(B)

郭 徳俊

東京都現代美術館

作品画像:百日草の庭

百日草の庭

藤岡 鉄太郎

東京都現代美術館

作品画像:回転する面による構成

回転する面による構成

北代 省三

東京都現代美術館

作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 43/53

[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 43/53

斎藤 義重

東京都現代美術館

作品画像:右を向くヌードの胸像(第1ステート)

右を向くヌードの胸像(第1ステート)

国吉 康雄

東京都現代美術館

作品画像:冬

前田 藤四郎

東京都現代美術館

作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか

[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか

平田 実

東京都現代美術館

作品画像:おくのほそ道(光堂)

おくのほそ道(光堂)

羽石 光志

東京都現代美術館

作品画像:EARS WITH CHAIR (MOT)

EARS WITH CHAIR (MOT)

藤本 由紀夫

東京都現代美術館

作品画像:Concentration 9

Concentration 9

木原 康行

東京都現代美術館

作品画像:夢想記—隔りの意識 Ⅱ

夢想記—隔りの意識 Ⅱ

田村 文雄

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

即興音楽と音響オブジェのコンサート〈グループ音楽〉第1回公演 1961.9.15 草月会館ホール

神田 昭夫

東京都現代美術館

MORE