- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 河岸
- 作者名
- 駒井 哲郎
- 制作年
- c.1940
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- 鉛筆/紙
- 寸法
- 16.2×22.1cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1984
- 作品/資料番号
- 1975-00-2152-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/918/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8080)
薄暮の突撃
川島 理一郎
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 6] 19/41
斎藤 義重
東京都現代美術館
地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館
柔かに、還元 Ⅲ
中西 夏之
東京都現代美術館
Work “70”
吉田 克朗
東京都現代美術館
「反対称」対角線 No.1, No.2
斎藤 義重
東京都現代美術館
Night falls on her Ⅰ, Night falls on her Ⅱ
村瀬 恭子
東京都現代美術館
噴水—夕暮[『遠心分離・CENTRIFUGAZIONE』より]
高橋 秀
東京都現代美術館
天地の愛
横尾 忠則
東京都現代美術館
左向きの足にふれる裸婦
国吉 康雄
東京都現代美術館
64 – A
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
女
吉原 英雄
東京都現代美術館
[中野淳関連資料:下町スケッチ](47/55)
中野 淳
東京都現代美術館
光琳の庭[『ジャパネスク・ランドスケープ』より]
池田 満寿夫
東京都現代美術館
鳥[『波のたわむれ』より]
瑛九
東京都現代美術館
[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ
安齊 重男
東京都現代美術館