![[フォト・コラージュ A]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/18428-694x1024.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [フォト・コラージュ A]
- 作者名
- 瑛九
- 制作年
- 1935
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- グラビア写真/厚紙(コラージュ)
- 寸法
- 41.5×29.5cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1986
- 作品/資料番号
- 1975-00-2051-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/814/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:「APN」(『アサヒグラフ』1953年2月4日号)のための構成[『APN』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20833.jpg)
「APN」(『アサヒグラフ』1953年2月4日号)のための構成[『APN』より]
北代 省三/大辻 清司
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅱ》のための作業譜断片(C-5)
中西 夏之
東京都現代美術館

式根・新島・御蔵・三宅
鈴木 賢二
東京都現代美術館

浴
岩田 正巳
東京都現代美術館
![作品画像:ワタリドリ通信 東京都現代美術館 深川特大号 [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24561.jpg)
ワタリドリ通信 東京都現代美術館 深川特大号 [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]
ワタリドリ計画(麻生知子、武内明子)
東京都現代美術館

ウッドペインティングによるプラクティス PWP6
彦坂 尚嘉
東京都現代美術館

朝顔
牧野 虎雄
東京都現代美術館

JEU D’OBJET 1 玩具
加藤 太郎
東京都現代美術館

丘の上の二人の女
岡本 唐貴
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 1/30](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11935.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 1/30
斎藤 義重
東京都現代美術館

水のリトグラフ(太線、細線、緑とライト・ブルーとダーク・ブルーの淡彩)
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

道草のすすめ―「点 音(おとだて)」and “no zo mi”
鈴木 昭男
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「藤原和通 1972年11月 足利」
安齊 重男
東京都現代美術館

建物のファサード
アンディ・ウォーホル
東京都現代美術館

自画像 2
河野 通勢
東京都現代美術館

転位 ’92-地-Ⅰ
中林 忠良
東京都現代美術館