
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- おくのほそ道(光堂)
- 作者名
- 羽石 光志
- 制作年
- 1969
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 紙本彩色
- 寸法
- 167×129cm
- 受入年度
- 1969
- 作品/資料番号
- 1975-00-1096-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/715/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

走り高飛の練習
池部 鈞
東京都現代美術館

河岸
駒井 哲郎
東京都現代美術館

失業音楽隊
石垣 栄太郎
東京都現代美術館

ゲーム・コンバット
馬場 梼男
東京都現代美術館

No15/1987
コム・デ・ギャルソン/川久保玲
東京都現代美術館

二つの円
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1982年9月22日 かねこ・あーとG1」
安齊 重男
東京都現代美術館

軍鶏を飼う人
池部 鈞
東京都現代美術館

いらいら(C)
浜田 知明
東京都現代美術館
![作品画像:ブルー・ギター(扉)[『ブルー・ギター』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15303.jpg)
ブルー・ギター(扉)[『ブルー・ギター』より]
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

芥子
牧野 虎雄
東京都現代美術館

長田弘詩集飾画Ⅱ
浜田 知明
東京都現代美術館

個展案内状
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:ヴァイオリン[『林の目』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/18443-664x1024.jpg)
ヴァイオリン[『林の目』より]
瑛九
東京都現代美術館

大国主
内藤 伸
東京都現代美術館

WHY NOT? 111S/スツール
矢萩 喜從郎
東京都現代美術館