 
        - 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 沼
- 作者名
- 池田 遥邨
- 制作年
- 1960
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 紙本彩色
- 寸法
- 130.5×89.5cm
- 受入年度
- 1970
- 作品/資料番号
- 1975-00-1008-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/623/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:[1945.10.14]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19414-755x1024.jpg) 
		    [1945.10.14]
末松 正樹
東京都現代美術館
 
		    fold
冨井 大裕
東京都現代美術館
![作品画像:[マドンナ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20087.jpg) 
		    [マドンナ]
三木 富雄
東京都現代美術館
 
		    Camera obscura studies〈青山→六本木、建築で建築を撮る〉
ホンマ タカシ
東京都現代美術館
 
		    Map of The World
青山 悟
東京都現代美術館
 
		    一つの丸
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
 
		    「1970年以降の美術」展でのパフォーマンス記録ほか
田中 泯
東京都現代美術館
![作品画像:「ラーヴァナの立腹」[『ラーマーヤナ』三の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19259.jpg) 
		    「ラーヴァナの立腹」[『ラーマーヤナ』三の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    パシフィック・オーシャン
草間 彌生
東京都現代美術館
![作品画像:日比谷公園菊花大会[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18708.jpg) 
		    日比谷公園菊花大会[『新東京百景』より]
川上 澄生
東京都現代美術館
 
		    左向きの足にふれる裸婦
国吉 康雄
東京都現代美術館
 
		    四つの丸 白・黒・グレー
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
 
		    日記 1970年5月20日
野田 哲也
東京都現代美術館
 
		    震災スケッチ(浅草田町)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館
 
		    Edge 2 今を生きる「フルクサスと塩見允枝子の今~前衛であること~」
東京都現代美術館
 
		    広目天
木和村 創爾郎
東京都現代美術館