
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 杏
- 作者名
- 牧野 虎雄
- 制作年
- c.1941
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 油彩/カンヴァス
- 寸法
- 60.6×72.7cm
- 受入年度
- 1968
- 作品/資料番号
- 1975-00-0465-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/489/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

スペイシャル・ポエム No.3「落下のイヴェント」《a fluxcalendar》
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館

銀座
池部 鈞
東京都現代美術館

冬の渓流(塩原)
刑部 人
東京都現代美術館

樹
駒井 哲郎
東京都現代美術館

リトル・レッド・ブック F039
アンディ・ウォーホル
東京都現代美術館

AKe
一原 有徳
東京都現代美術館

猛
山口 華楊
東京都現代美術館

[朝倉摂関連資料:スケッチブック 8]
朝倉 摂
東京都現代美術館
![作品画像:穂高山[『日本アルプス十二題』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20487-1024x684.jpg)
穂高山[『日本アルプス十二題』より]
吉田 博
東京都現代美術館

果実
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元「全裸尻蔵界儀式」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7271.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元「全裸尻蔵界儀式」
平田 実
東京都現代美術館

高萩 炭鉱の町
鈴木 賢二
東京都現代美術館

線のアンソロジーⅠ
靉嘔
東京都現代美術館

蝶々の家
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7267.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」
平田 実
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 9/35](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11769.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 9/35
斎藤 義重
東京都現代美術館