
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ヴェネツィアの光
- 作品/資料名
- カーニヴァルII:星を戴く女
- 作品名(原題)
- カーニヴァルII:星を戴く女
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1987
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦540×横360mm
- 作品/資料番号
- 10120185
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/64184/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

文士の時代 宇野浩二
林 忠彦
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 尾上□□□ 菊五郎
作家不詳
東京都写真美術館

2015年3月20日 港区六本木
田代 一倫
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮陽明門)
作家不詳
東京都写真美術館

Today's Levitation 06/05/2011
林 ナツミ
東京都写真美術館

EARLY WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

(めがねを持つ男性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

薬師寺 東院堂内部
小川 一真
東京都写真美術館

(室内階段)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(川岸の家族)
福森 白洋
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

右腕欠損で生まれたジェニイ。枯葉剤被爆認定患者・もと降下兵ダニエル・ロニイの娘。ベトナムから帰還した後に生まれた子だった。ダイオキシンは遺伝子(DNA)レベルでの損傷をひき起こすとの研究報告もあり、アメリカの帰還兵団体は障害をもって生まれた子どもたちの支援も行っている(フィラデルフィア、1982年11月5日)
中村 梧郎
東京都写真美術館

Transmutations マンドリン女
ブラッサイ
東京都写真美術館

易占い、浅草寺境内
佐伯 啓三郎
東京都写真美術館