検索結果
人間の春・皆違う歌を歌う

人間の春・皆違う歌を歌う Everyone sings a different song

志賀 理江子 SHIGA Lieko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
ヒューマン・スプリング
作品/資料名
人間の春・皆違う歌を歌う
作品名(原題)
人間の春・皆違う歌を歌う
作者名
志賀 理江子
制作年
2019
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦593×横892mm
作品/資料番号
10119460
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/61889/

作者について

志賀理江子 / SHIGA Lieko

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1444

生年月日
1980
生地
愛知県岡崎市
活動領域
写真
性別
女性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1444
VIAF ID
168554845
NDL ID
001128294
ULAN ID
500473329
Wikidata ID
Q17159330

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:マキシマ

Camera マキシマ

ツァイス イコン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PLAY FOR CHURCHES 男は目に見えない力にとらわれてしまっている。アダム(アダムス将官)はケインがアベルを殺すことを止めることができない。「ケインよ、汝の兄弟はいずこにおられるか?」と神の声が聞こえているにも関わらず。

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:

CHARLIE CHAPLIN AT WORK

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:

水平線採集

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:Double Vision-Paris: サンジャック広場

天 Double Vision-Paris: サンジャック広場

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 ピエモンテ州トリノ

デュサック商会

東京都写真美術館

作品画像:ニキ・ド・サンファール #9 イタリア、彫刻宮殿

Niki de Saint Phalle ニキ・ド・サンファール #9 イタリア、彫刻宮殿

松本 路子

東京都写真美術館

作品画像:女性初の国政参加 コザ、山内

生れ島・沖縄 女性初の国政参加 コザ、山内

比嘉 康雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 木箱に入った3人の子どもたち

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明るくていい部屋

金川 晋吾

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Day in The Life

野村 恵子

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

トウモロコシ畑を編む

潘 逸舟

東京都写真美術館

作品画像:柿を干す

柿を干す

清水 武甲

東京都写真美術館

作品画像:

童暦

植田 正治

東京都写真美術館

作品画像:カメラマンB

カメラマンB

植木 昇

東京都写真美術館

MORE