
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- シマというところ
- 作品/資料名
- 井之川
- 作品名(原題)
- 井之川
- 作者名
- 宮本 隆司
- 制作年
- 2014
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦329×横483mm
- 作品/資料番号
- 10119382
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/60087/
作者について
宮本隆司 / MIYAMOTO Ryūji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1951
- 生年月日
- 1947-04-24
- 生地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1951
- VIAF ID
- 109982896
- NDL ID
- 00181409
- ULAN ID
- 500254711
- AOW ID
- _40429162
- Wikidata ID
- Q2178416
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

(中国)
大束 元
東京都写真美術館

江戸新橋駅の外観
作家不詳
東京都写真美術館

お座敷での挨拶(客間)
作家不詳
東京都写真美術館

東京の子供 少女4
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

母なき新入生
熊切 圭介
東京都写真美術館

北方のアマノメ
作家不詳
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

1990年代の北京 后海
北井 一夫
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

右腕欠損で生まれたジェニイ。枯葉剤被爆認定患者・もと降下兵ダニエル・ロニイの娘。ベトナムから帰還した後に生まれた子だった。ダイオキシンは遺伝子(DNA)レベルでの損傷をひき起こすとの研究報告もあり、アメリカの帰還兵団体は障害をもって生まれた子どもたちの支援も行っている(フィラデルフィア、1982年11月5日)
中村 梧郎
東京都写真美術館

南大門四面観世音菩薩 1181年 アンコール・トム
並河 萬里
東京都写真美術館

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮内玉垣南御門
渡辺 義雄
東京都写真美術館

キノコ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

(台の上の椿)
島村 逢紅
東京都写真美術館

米国領事館、横浜
作家不詳
東京都写真美術館