
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- シマというところ
- 作品/資料名
- 金見
- 作品名(原題)
- 金見
- 作者名
- 宮本 隆司
- 制作年
- 2014
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦414×横329mm
- 作品/資料番号
- 10119374
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/61229/
作者について
宮本隆司 / MIYAMOTO Ryūji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1951
- 生年月日
- 1947-04-24
- 生地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1951
- VIAF ID
- 109982896
- NDL ID
- 00181409
- ULAN ID
- 500254711
- AOW ID
- _40429162
- Wikidata ID
- Q2178416
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

いのしし ニホンイノシシ
前川 貴行
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

ヒロシマ・モニュメント 建物 日本赤十字病院 千田(一)町 1,500m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

瀬戸の海
緑川 洋一
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

上海
大束 元
東京都写真美術館

Babylone バビロン:天文観測所、東
ユルバン, ティエリー
東京都写真美術館

光 C
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

東京戦後 渋谷区代々木三丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 伊豆下田 稲田寺の境内
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

ジャパネスク 角力
奈良原 一高
東京都写真美術館

NEW YORK イースト・ヴィレッジ
北島 敬三
東京都写真美術館

婆バクハツ! 木陰で口寄せするイタコ 猿賀神社
内藤 正敏
東京都写真美術館

CAMERA コニカC35
コニカ
東京都写真美術館

CINEMATOGRAPHES フォリオスコープ
作家不詳
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 波照間島
東松 照明
東京都写真美術館