
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- シマというところ
- 作品/資料名
- 金見
- 作品名(原題)
- 金見
- 作者名
- 宮本 隆司
- 制作年
- 2014
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦414×横322mm
- 作品/資料番号
- 10119372
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/61222/
作者について
宮本隆司 / MIYAMOTO Ryūji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1951
- 生年月日
- 1947-04-24
- 生地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1951
- VIAF ID
- 109982896
- NDL ID
- 00181409
- ULAN ID
- 500254711
- AOW ID
- _40429162
- Wikidata ID
- Q2178416
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京 都市の闇を幻視する 地下道の女浮浪者 銀座
内藤 正敏
東京都写真美術館

VUES D'OPTIQUE 眼鏡絵(ローマの有名なマルケルス劇場の眺め)
作家不詳
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

JP-02 01
松江 泰治
東京都写真美術館

Fundamental Fragments inu
山田 亘
東京都写真美術館

朝鮮戦争
三木 淳
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

光学異性体 #11
横須賀 功光
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

交戦
石川 文洋
東京都写真美術館

山稜玻璃 旭岳(燕岳から浅間山)
三宅 修
東京都写真美術館

香港 香港島の老婆
長野 重一
東京都写真美術館

無言歌Ⅱ
大辻 清司
東京都写真美術館

あたらしい川 Tsukimoushi, Toono, Iwate
岩根 愛
東京都写真美術館

仏教都市 4-5世紀 バーミヤーン
並河 萬里
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project モニュメント・ロック、キャニオン・ドウ・シェリー国定史跡天然記念物
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館