
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- empathize
- 作品/資料名
- (#5, #6)
- 作品名(原題)
- (#5, #6)
- 作者名
- 藤安 淳
- 制作年
- 2014
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦590×横740mm
- 作品/資料番号
- 10119121
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/61600/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

JAPAN H35 菖蒲(夏)
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1368. 岐阜地方、長良川の鵜匠
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

(洋装をした男性)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

疎花
安井 仲治
東京都写真美術館

きゅうり 8月22日
野口 里佳
東京都写真美術館

(公開処刑)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ロンドン
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

NEW YORK 5番街
北島 敬三
東京都写真美術館

李承晩ラインの周辺では、日本漁船と韓国漁船との衝突が絶えなかった。岡村は船主を説き伏せて韓国漁船に乗り込み、李ラインの韓国側からの取材を試みた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

小島正隆とその家族(たう、母、しつ、父、正隆)
小島 柳蛙
東京都写真美術館

空撮大東京 迎賓館と赤坂御所
秋山 忠右
東京都写真美術館

(木陰で遊ぶ少女のいる風景)
小林 祐史
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

英国海兵隊を指揮するサザー大佐
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 威海衛港西岸北山嘴水雷營前ニ於ケル降虜上陸ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

光の音
中村 ハルコ
東京都写真美術館