- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 感動
- 作品/資料名
- 作者名
- 齋藤 陽道
- 制作年
- 2011
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦300×横388mm
- 作品/資料番号
- 10119153
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/58900/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Pantheon ウィリアム・レンキスト
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館
雪国 桑取谷 モノづくり 小豆を煮る
濱谷 浩
東京都写真美術館
カンヌ
アーウィット, エリオット
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 茶
作家不詳
東京都写真美術館
AS FROM MY WINDOW 窓の裂け目から見える白線を越えて道路を渡る帽子箱を持った女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
秋深き法起寺
入江 泰吉
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 水道橋サヌ岐□金比羅社
作家不詳
東京都写真美術館
夏の女性像
河野 龍太郎
東京都写真美術館
歩く眼
深瀬 昌久
東京都写真美術館
知人の肖像 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
Paris Theatre du 15 au 21 Octobre 1874 No.74 オペラ、フェルッチ嬢
バカール, ポール
東京都写真美術館
(風景)
杉井 豊保
東京都写真美術館
ベルファストに投入されたイギリス軍兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館
中宮寺 菩薩半跏像
入江 泰吉
東京都写真美術館
Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館