検索結果

山崎 博 YAMAZAKI Hiroshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
櫻花図
作品/資料名
作者名
山崎 博
制作年
2001
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦197×横239mm
作品/資料番号
10117732
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/60644/

作者について

山崎博 / YAMAZAKI Hiroshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2025

生年月日
1946-09-21
生地
長野県
没年月日
2017-06-05
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2025
VIAF ID
19572283
NDL ID
00136645
ULAN ID
500085147
AOW ID
_1761204c-07b3-4d4a-84c5-0516dea69416
Wikidata ID
Q5771121

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:かまど神 東和町

東北の民間信仰 かまど神 東和町

内藤 正敏

東京都写真美術館

作品画像:

釜ヶ崎

井上 青龍

東京都写真美術館

作品画像:地下室 01

地下室 01

永島 京子

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PITTSBURGH 変圧器の通路にいる男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:長崎港

長崎港

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:渋谷区神宮前

日々 渋谷区神宮前

関口 正夫

東京都写真美術館

作品画像:(左から)C62 39テンダ、C62 37、D51 1068

平機関区あのころ (左から)C62 39テンダ、C62 37、D51 1068

広田 尚敬

東京都写真美術館

作品画像:1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)

1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)

中村 梧郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

溶游する都市 溶游する都市/渋谷駅/東京

北野 謙

東京都写真美術館

作品画像:oyama

Fundamental Fragments oyama

山田 亘

東京都写真美術館

作品画像:ウサギのモティ(「真珠」の意)。数日後、猫に食べられてしまった

Myself Mona Ahmed ウサギのモティ(「真珠」の意)。数日後、猫に食べられてしまった

シン, ダヤニータ

東京都写真美術館

作品画像:ブラック・パンサー、シカゴ、1969年

ブラック・パンサー、シカゴ、1969年

久保田 博二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

FAMILY AND FRIENDS 床を転がるファニータ

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

フォークランド通り インド、ボンベイ

マーク, メアリー・エレン

東京都写真美術館

作品画像:東山君の虐殺に抗議する農民

ドキュメント 10年の記録 三里塚 東山君の虐殺に抗議する農民

浜口 タカシ

東京都写真美術館

MORE