
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- CRITICAL LANDSCAPE
- 作品/資料名
- 作者名
- 山崎 博
- 制作年
- 1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦220×横332mm
- 作品/資料番号
- 10118580
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22791/
作者について
山崎博 / YAMAZAKI Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2025
- 生年月日
- 1946-09-21
- 生地
- 長野県
- 没年月日
- 2017-06-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2025
- VIAF ID
- 19572283
- NDL ID
- 00136645
- ULAN ID
- 500085147
- AOW ID
- _1761204c-07b3-4d4a-84c5-0516dea69416
- Wikidata ID
- Q5771121
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

un curriculum vitae(履歴書) フレネル通り
小野 千寿
東京都写真美術館

熱き日々 in オキナワ
石川 真生
東京都写真美術館

OPTICAL LANDSCAPE SEGMENT
山崎 博
東京都写真美術館

文士の時代 丹羽文雄
林 忠彦
東京都写真美術館

CINEMATOGRAPHES ミニ ヴィジョヌール(手回し式のシネマトグラフ)
作家不詳
東京都写真美術館

(列車と脱線事故)
木村 恒久
東京都写真美術館

カーネーションの女性(森永ミルクチョコレート)
堀野 正雄
東京都写真美術館

(堂)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

パワー
東松 照明
東京都写真美術館

箱根 玉簾滝
作家不詳
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 新城島
東松 照明
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 佐渡では、地元で良家の子女たちの一般的な愛称は「ビイサン」と呼ばれていた
近藤 福雄
東京都写真美術館

堀口 大学
有賀 乕五郎
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

謹賀新年
木村 恒久
東京都写真美術館

女性像
菊地 東陽
東京都写真美術館