
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 冬の旅
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1989-1990
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横402mm
- 作品/資料番号
- 10118487
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48373/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Workers 1986-1991 繊維、バングラデシュ、1989年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

パーティー 東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

椿(三)
島村 逢紅
東京都写真美術館

黒部渓谷 剱岳と内蔵助平
冠 松次郎
東京都写真美術館

マイ・グランドマザーズ ESTELLE
やなぎ みわ
東京都写真美術館

フェアリー・テール 赤ずきん
やなぎ みわ
東京都写真美術館

春日市春日原駅前
井上 孝治
東京都写真美術館

LANTERNES MAGIQUES マジック・ランタン
作家不詳
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

Puppet master Soong Sergey
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

Banta Okinawa#004
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

ランプを配せる男
小関 庄太郎
東京都写真美術館

上野駅 東京
本橋 成一
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 国仲平野の新穂村、山王日吉神社前の高橋は子供達の恰好の遊び場として賑わった
近藤 福雄
東京都写真美術館

カナリア 鯨の涙
志賀 理江子
東京都写真美術館