検索結果

荒木 経惟 ARAKI Nobuyoshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
冬の旅
作品/資料名
作者名
荒木 経惟
制作年
1989-1990
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦271×横432mm
作品/資料番号
10118481
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9942/

作者について

荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045

生年月日
1940-05-25
生地
東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-11-12

Identifiers

APJ ID
A1045
VIAF ID
96542211
NDL ID
00002975
ULAN ID
500116119
AOW ID
_30163114
Benezit ID
B2230838
Wikidata ID
Q450696

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Onan

飯村 隆彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

空輸前の救援物資の塩。ダブリンの市民団体によってビアフラ(現・ナイジェリア東部)に向けて発送された救援物資は、いったんギニア湾沖のサントメ島(当時はポルトガル領)に荷揚げされ、今度は救援機でビアフラに空輸された

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

RECORDING ARTISTS 煙草を吸うストコフスキー

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:村松 梢風

村松 梢風

大竹 省二

東京都写真美術館

作品画像:高畑

高畑

南 賢治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ヒロシマ・モニュメント 松の木 縮景園 上幟町 1,400m

土田 ヒロミ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

井上 靖

齋藤 康一

東京都写真美術館

作品画像:父島ノ内奥村ノ内先年着手ノ節取建シ漂流人死去ノ者碑

小笠原島部 父島ノ内奥村ノ内先年着手ノ節取建シ漂流人死去ノ者碑

松崎晋二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

清正公(加藤清正)の神社、肥後

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:上海

上海

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:晩年の岡村は、ホスピス運動と環境問題に取り組む。最晩年には子どもたちをともなって、モンゴルを訪れている

晩年の岡村は、ホスピス運動と環境問題に取り組む。最晩年には子どもたちをともなって、モンゴルを訪れている

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:藤井友子

EARLY WORKS 藤井友子

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:KUMI 4

KUMI 4

金坂 健二

東京都写真美術館

作品画像:マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで  業に従事していたイツ・ヤマモト氏

マンザナー収容所 マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで 業に従事していたイツ・ヤマモト氏

宮武 東洋

東京都写真美術館

作品画像:神奈川県鎌倉町由比ケ浜 (鎌倉市)

神奈川県鎌倉町由比ケ浜 (鎌倉市)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:ラファエル・ソイヤー

Pantheon ラファエル・ソイヤー

カッツ, ナンシー・リー

東京都写真美術館

MORE