- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 冬の旅
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1989-1990
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横402mm
- 作品/資料番号
- 10118181
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35580/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
私は影を見た
飯村 隆彦
東京都写真美術館
(短髪の東洋男性・金でふちどり)
作家不詳
東京都写真美術館
砂川闘争
田村 茂
東京都写真美術館
或る境内にて
福森 白洋
東京都写真美術館
NEW YORK クラブ スタジオ54
北島 敬三
東京都写真美術館
SOUVENIR D'EGYPTE デル・エル・バハリ、神殿の眺め
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
作家不詳
東京都写真美術館
WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館
不整脈
木村 恒久
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 海岸線の美しい小木街道の七曲りを走る観光バスの第1号車、乗客は両津町内会
近藤 福雄
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 宮城 二重橋濠から蛤濠方面をみる
作家不詳
東京都写真美術館
光と影 ハナ
森山 大道
東京都写真美術館
釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館
マサカーネ ネコもいっしょに撮って!
吉田 ルイ子
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 金沢村千種の佐渡産青連印刷所の前に掛かっている小橋の上で、子供たちが遊ぶ
近藤 福雄
東京都写真美術館
教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館