検索結果
羽黒山

羽黒山 Mt. Haguro

内藤 正敏 NAITO Masatoshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
神々の異界
作品/資料名
羽黒山
作品名(原題)
羽黒山
作者名
内藤 正敏
制作年
1982
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦370×横550mm
作品/資料番号
10118666
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22838/

作者について

内藤正敏 / NAITŌ Masatoshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1671

生年月日
1938-04-18
生地
東京府東京市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1671
VIAF ID
108374723
NDL ID
00050667
AOW ID
_43000244
Wikidata ID
Q5017928

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

作品画像:

OPEN CITY

元田 敬三

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EXCURSIONS DAGUERRIENNES パリのポンヌフからの眺め

ルルブール, ノエル=マリー=ペマル

東京都写真美術館

作品画像:日光 龍頭滝

日光 龍頭滝

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:四十七士の墓への入り口(泉岳寺)、東京

四十七士の墓への入り口(泉岳寺)、東京

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:林 忠彦

写真家ポートレイト 林 忠彦

植田 正治

東京都写真美術館

作品画像:梅崎春生『桜島』桜島岳と大根

小説のふるさと 梅崎春生『桜島』桜島岳と大根

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:人間百景

釜ヶ崎 人間百景

井上 青龍

東京都写真美術館

作品画像:東京、麹町病院 日本の著名な医療、回復している受傷兵士たち

Russo-Japanese War through the Stereoscope 東京、麹町病院 日本の著名な医療、回復している受傷兵士たち

アンダーウッド & アンダーウッド

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

佐渡万華鏡 近藤福雄自写像(昭和初期)佐渡金山の石臼を東京の徳富蘇峰に送る。30代後半の珍しい洋服姿。

近藤 福雄

東京都写真美術館

作品画像:(塔のある風景)

(塔のある風景)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

作品画像:

花シリーズ

秋山 庄太郎

東京都写真美術館

作品画像:アナトール・フランス

MORE MEN OF MARK アナトール・フランス

コバーン, アルヴィン・ラングドン

東京都写真美術館

作品画像:臥仏寺 (No. 110)

臥仏寺 (No. 110)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

作品画像:ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が来日する以前、約2年間を過ごした西インド諸島のマルティニク島で、紺碧の海に飛び込む人

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が来日する以前、約2年間を過ごした西インド諸島のマルティニク島で、紺碧の海に飛び込む人

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:滝の霊

滝の霊

福 光太郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

沖縄 与那国島

本橋 成一

東京都写真美術館

MORE